猫のことを全然勉強せずに白木を迎えてしまったわたし。一年以上たった今もイロイロ学び中。病院のロビーで読む「ねこのきもち」や送られてくる「ペピィキャッツ」の記事とか、猫飼いの先輩の助言とかで学ぶ。以前、「おしりをふいたり肉球を拭いたりすると、気持ち良さそうにしっぽをゆ〜らゆ〜らゆらしてるのヨ」と言ったら、Y師さんに「それは違うのでは…」と言われた。それでも、いや、気持ちよさそうに見えるし、と強く思い込んでいた。ね、白木、気持ちいいんだもんね〜、、、と。ところが、「しっぽは語る」という記事の中に「ゆっくりと左右にしっぽを振るのは、イライラしてるとき」と書いてあるじゃあないか。しかも、吹き出しで「うっとうしいなぁ」と言ってる猫。・・・・う、うっとうしかったの、わたし?
「うん。うっとうしかったのヨ」(やっとわかったか…)
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|

|