2010年10月03日

白木・・・寛容な態度。

白木、食欲は一時期より少し落ちてきた(ここ数日は猫缶120g前後)けれど、気分&機嫌はとても良さそうだ。毎日午前中に、フロアマットと鴨監督と遊ぶ。エコーの後、なかなか生えてこなかったお腹の毛も、急に生えて来た感じだ。1月末に初めてのエコーで剃って、なかなか生えなくて、ちょっと生えてきたかなぁと思うとまたエコーで、ずーっとずーっとお腹に毛がなかった白木。よかった〜。良くないことと言えば、目やにが出るようになったこと。毎日何回も目やにをふく。そういえば、白木がうちに来た当初、ペット用品売り場のウエットティッシュの宣伝映像で、顔を拭いてもらってる猫の姿を目にして、「あ〜、こんなふうにおとなしく顔をふかせてくれる子もいるんだ〜、うらやましいな〜」と思っていた。あの頃は、お互いびくびくしてて、白木の顔を触ることが出来なかった。それが今や、顔を拭かせるくらい余裕の白木。「喜んで!」とはいかないけれど、「んもぅ〜、やるならさっさとやってよね〜」ぐらいの寛容さ。ありがとうよ、白木。最初は、冷汗をかきまくっていた爪切りも、今日などはとってもらくちんだった。後ろ足は抱っこした状態で、ちょびっと文句をいうくらい。前脚は上から覆いかぶさるスタイルで、後ろ足よりは文句多めだけどほぼ無抵抗。白木、ずいぶん寛容になってくれたよなぁ。諦めてるだけかもしれないが…。

「ごはん食べるひと〜!」
「は〜い!」

白木ちゃん、はーい

posted by inukaki at 20:00| カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。