スマートフォン専用ページを表示
いぬかき日記
個人的雑記。とりあえずは沈まずに、なんとかギリギリ泳げてる感じの「いぬかき」的生活。
<<
2011年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Profile
町田尚子(Naoko Machida)
オッサン猫の白木と同居中。
絵を描いてます。
絵本:『ざしきわらし』(柳田国男/原作 京極夏彦/文)、『ネコヅメのよる』、『だれのものでもない岩鼻の灯台』(山下明生/文)、『さくらいろのりゅう』、『あずきとぎ』(京極夏彦/作)、『おばけにょうぼう』(内田麟太郎/文)、 『いるの いないの』(京極夏彦/作 東雅夫/編)、『うらしまたろう』(山下明生/文)、『小さな犬』(白泉社)
作品集 :FERRIS WHEEL(観覧車)※完売
装画:『ペギー・スー』シリーズ(角川書店)など
webは
コチラ
twitterは
コチラ
Instagramは
コチラ
<<
2011年01月
|
TOP
|
2011年03月
>>
2011年02月28日
白木・・・紙袋。
やった! 今日の「じゃらしタイム」はきっと満足してもらえたと思う。紙袋の底をくりぬいてトンネルをつくり、麻ひもでジャラジャラ誘いをかけたら、「特訓する猫」のまるちゃんみたいに、ずざざざざざ〜っっと滑り込んだのだ!あの白木が! それからしばらくは興奮したみたいで、窓辺から台所への短距離ダッシュを繰り返したりしてた。今日は面白かったよね?ね?ね?
2月28日、いずみちゃん、お誕生日おめでとう〜!
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月27日
白木・・・フクシじゃないもん。
エプソンのピックアップサービス利用よりも、個人的に配送手配をするのが一番早いとわかり、今日、宅配便で送ることにする。それまでの間、おもむろに調子を取り戻したプリンターで休むことなくプリントアウト作業を続ける。夕方、白木が「ごはぁ〜ん」と言ってきたので、用意はしたけれど食べさせてはあげられないから「自分で食べてね」と。そしたら、しばらくお皿の前でじっっっっっとハンスト、そのあと可愛くニャアニャア鳴きながら抗議。可愛いけど、でもゴメン!と謝りつつ作業続行。しばらくしたら棚にあがってフテ寝。プリントが一段落したところで、フテ寝中の白木を抱いて降ろし、手であげたらあっという間に完食。お腹すいてたのね、ごめんね。24日の日記に、I川さん家のディエゴ(犬)は、その溺愛っぷりと甘やかされっぷりから「落合夫婦とフクシ」と称されていると書いたけれど、「白木も十分フクシじゃん」とこのブログを読んだ人に思われませんように……。
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月25日
白木・・・すびませんねぇ。
昨日は「10時までには帰るからね」と言って家を出たのに、帰宅したのは12時過ぎだったので、なんとなく負い目を感じる一日。す、すび、すびませんねぇ(桂枝雀風に)。
うらめしやポーズの白木。
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月21日
白木・・・顔が、
顔がぁ〜、潰れてるよ〜!
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月20日
白木・・・みっちり。
無駄なくみっちりと詰めてみました。
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月19日
白木・・・ブーム継続中。
箱LOVE♥……って顔が怖いよぅ〜。
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月16日
白木・・・この後ろ姿は…。
どっかにこんなのいかなかったっけ? ヨーダ? 耳、小さいけど。
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月10日
白木・・・2月の検診。
白木、検診の日。今日はロビーで一時間ほど待ったのだけど、その間ずっとヌァウァと文句言いっぱなし。キャリーから出して膝に乗せても鳴きやまず。元気がある、ってことならば、それはそれでいいけれど…。さて、体重は前回と同じで4.85kg。増えてなかったから笑いはとれなかったけれど(とる必要はないけれど)、でも食事量は明らかに減っていたのに体重はキープだったんだから、やっぱりちょっと面白い? 「少しだけ食べて無理なく増量! 白木の逆☆ダイエット」なんていう本、出ないかしら?
帰宅後、キャリーにひきこもる白木。心無しか悲しげなお顔。
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月09日
白木・・・お仕事。
白木のお仕事、それはわたしを見張ること。なのか?
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月08日
白木・・・トラップ2。
白木、自分で自分の「ほっぺたトラップ」にひっかかってしまったのか?! やっぱり触りたくなるよね〜、そのホッペタは!
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月07日
白木・・・トラップ。
白木のほっぺたトラップ。こんなふうにプクっとなったほっぺたを目にしたら、素通りなんてできやしない。毎回100%このトラップにひっかかって、指をぷすっと差し込んだり、チュッとしたり。白木はそのまま素通りして欲しいんだろうけど、トラップしかけてるのは白木ですからね〜。天然ボケならぬ、天然トラップ。
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月06日
白木・・・時間。
水玉仲間(背中に2つの水玉模様をもつ仲間)の闘犬ベルちゃんのお母さん、Y子さんが遊びに来てくれる。白木は相変わらずどよ〜んとしてたけれど、夜は自分からご飯を食べに出て来た。「見知らぬ人がいる」ということに慣れるまで、だいたい6時間ぐらいかかるらしい。ウチに来るみなさん、どうぞ気長に居座っていってくださいな。
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月04日
白木・・・本日も段ボール。
この、ギュっとなった前脚がかわいい。ところで白木さん、対角線を利用するともっとゆったり出来ると思うよ。
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月03日
白木・・・段ボール。
「白木は段ボール箱が好き」と育ての母であるN瀬さんからうかがっていたのにもかかわらず、うちではまったく段ボールに入らなかった白木。ところが、つい数日前、ためしに置いておいた段ボールにIN!入った、入った、白木が入った〜。(立った、立った、クララが立った〜、の口調で)
白木:「……うるさい」
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
2011年02月01日
白木・・・小さい猫。
SZさん(人)&ピピたん(美三毛猫)のお家へ遊びに行く。SZさんの手作りのランチは、塩豆腐とかアボカトとかおマメとかいっぱいはいったサラダと、お肉のカタマリがどーんと入ったシチューと、ホームメイドフランスパン。う、うまい。。。こんな時、自分の胃袋が大食い選手権に出場出来るくらい大きかったらいいのに!と思う。気持ちは「もっと食べたい」「おかわりしたい」なのだけど、胃的には「もうパンパンっす」なのが残念。そしてあまりの美味しさに写真を撮るのも忘れたし…。で、ピピたんですが、そりゃもう逃げられましたわ。若いし身軽なので、ぴゅーっっと風のようにわたしの視界から消えていきました。夕方くらいになって、やっとSZさんがふりふりするジャラシに引き寄せられて登場。おっきくなったなぁ、ピピたん。でも、このまえの「ねこ親会」で「猫ってデカイ!」「それに比べて白木は小さい!」と思ったばかりだけど、スレンダーで小柄なピピたんを見た後に見る白木は「で、デカイ?」。
ドド〜ンッ!
posted by inukaki at 20:00|
カテゴリ無し
|
|
Recent Entries
(04/26)
ブログのURLを変更します。
(01/17)
絵本『ネコヅメのよる』、いろいろ。
(05/29)
絵本『ネコヅメのよる』
(12/20)
絵本『だれのものでもない岩鼻の灯台』発売
(03/13)
絵本 さくらいろのりゅう
(10/13)
白木について。
(05/07)
『おばけにょうぼう』について。
(04/10)
白木・・・2回目の検査の報告。
(04/04)
白木・・・検診の報告。
(02/22)
白木・・・にゃんにゃんにゃんの日スペシャル☆
月別アーカイブ
2018年04月
(1)
2017年01月
(1)
2016年05月
(1)
2015年12月
(1)
2015年03月
(1)
2013年10月
(1)
2013年05月
(1)
2013年04月
(2)
2013年02月
(1)
2012年08月
(2)
2012年07月
(1)
2012年06月
(4)
2012年05月
(2)
2012年04月
(1)
2012年03月
(3)
2012年02月
(11)
2012年01月
(3)
2011年12月
(4)
2011年11月
(14)
2011年10月
(16)
2011年09月
(11)
2011年08月
(8)
2011年07月
(9)
2011年06月
(14)
2011年05月
(9)
2011年04月
(10)
2011年03月
(7)
2011年02月
(15)
2011年01月
(11)
2010年12月
(14)
2010年11月
(12)
2010年10月
(15)
2010年09月
(14)
2010年08月
(16)
2010年07月
(17)
2010年06月
(13)
2010年05月
(9)
2010年04月
(5)
2010年03月
(6)
2010年02月
(6)
2010年01月
(10)
2009年12月
(2)
2009年11月
(12)
2009年10月
(8)
2009年09月
(8)
2009年08月
(9)
2009年07月
(10)
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。